お久しぶりの西山です!!
もう3月終わるな〜、会社も期の締めくくりだなぁと気になりつつ、ブログを更新しようとHP見たら素敵に新しくなってました!
タイムリー^^!!
息子も元気に成長中です。
1月
おててを見つけてしゃぶりまくります
2月
ずり這いの練習に少し慣れてきました
100日祝いのお食い初めをやったり

3月
寝返りもできて、なによりよく笑ってくれるようになって嬉しいこの頃
最近は大人の食べ物に興味がでてきて、先日から離乳食も始めました^_^
お出かけしないとおうちで暴れて大変なので最近は出来るだけお出かけするようにしています^ - ^
@東別院てづくり朝市
桜が咲いてました〜

4.5ヶ月になってグッと成長を感じるようになりました。
来月にはもう半年なんて早すぎます。
社長ブログの、七味、五悦、三会 っていい言葉ですね。
家族でそんなことを話せると嬉しいです。
▲
by sandesica
| 2019-03-31 23:55
| 西山日和
おひさしぶりです、西山です。
10/21に男の子を出産し、母になりました!
私が母になる日がくるなんて!と、いまだにそんな感覚が拭いきれていないです。
おむつを替えては授乳して、ミルクをあげ、抱っこして、、、はじめはなんだな歯痒かったですが、今は日に日にとてもかわいさが増しています。
今日は、初めて1日うんちがでなかった昨日の分が、今日の夕方済ますことができ(すごかったです)、おむつを替えてきれいにしていると、すごい良い顔してました。
笑っちゃいました。
色んな顔をしてくれるのでおもしろいです。
親バカになってしまいます。
おへそのシールはデベソの治療中です!
では、今週からお世話になった実家から戻り、いよいよ床上げです
💪

▲
by sandesica
| 2018-11-27 00:26
| 西山日和
先日ピアニストの清塚信也さんのコンサートに行ってきました。

私はここ1年SNSで知ったのですが、最近音楽系のテレビでもお見かけしますが、のだめカンタービレのドラマやコウノドリのドラマに楽曲提供してたり活躍されています。
席がちょうど真上で、指は見えないものの、表情がしっかり見えすごく迫力がありました。
楽譜を一切見なくて、それでもものすごいもうそれはすごい演奏をされて、衝撃でした。
鍵盤の数も10本の指も限りある組み合わせのようにみえますが、聞く人を色んな気持ちにさせることのできるピアノってスゴイです。

最後の曲を弾き終えたところ 。
ピアノ1つ、音響もなしなので、オーガニックコンサート と言っていたのも心に残りました。
すごく良かったです

▲
by sandesica
| 2018-03-31 23:58
| 西山日和