人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋スタッフお仕事日和 nagoyablog.exblog.jp

blogのトップへ

サンデシカ・チーム名古屋の日常をお伝えしていくブログです!


by sandesica

はじめての1発目


はじめまして。ロジチームのリーダーをしております かじやん です。

リーダーっていうひびきがドリフの長さんぽくていばってる感が強いですが、
実際の所、ロジのパートさんからは 

すわしんじ 

あたりが妥当かといわれそうなおじさんです。


ところで、どうしよー。何を書こうか?

生まれてはじめてのブログなんです。書き方わかんねぇー。

今現在脳内で2大政党と1つの圧力団体がいます。

「まぁ、ほどほどに書けばいいやん党」
「自らを紹介する書き散らし党」
「棚卸前の倉庫内整理結社」
が。

与党でありたい書きちらし党が倉庫内整理結社にかなり押されてます。まちがいなく。


うわっ。負けるわ。こりゃ。


実は下書きで紙に書いてましたが、いざ読み返したらはずかしいたらありゃしない。

3分の2はカットしました。なにかとこだわる方なので、極力他人様から突っ込みと

失笑(残念ぎみな笑い。これをいただくとかなり凹むので)

がないように気をつけたらそうなりました。


すでに冒頭で失笑なんですけど。


さて、はじめての1発目は近い未来の自分が読み返すにちがいないと想定して

かなり構えてますが、会社内の出来事、プライベートな事、

今後はじわりと書き連ねていきたいと思います。


中略


歌い手でいうアルバムの1曲目は印象的かつ名刺がわりの曲(今後のベクトルを示す)

がアルバムの総評にも繋がりやすい(特に自分)ですが、今回は自分が心に残る1曲目が

「かっこえぇー」アルバムをちょこちょこっと紹介します。要は音楽ネタです。


【ディスイヤーズモデル エルビスコステロ】
はじめての1発目_e0179943_2183893.jpg

【退廃的美学論 DEVO】
はじめての1発目_e0179943_21103419.jpg

【ロックンロール黄金時代 モットザフープル】
はじめての1発目_e0179943_2111185.jpg

【Ha!― Ha!― Ha! ウルトラボックス】
はじめての1発目_e0179943_21113086.jpg


こんなんでそろそろ締めていいですか?

また次回。自戒。




“今日のデシカくん”
はじめての1発目_e0179943_21185074.jpg

                                      週一回のお楽しみが、コレ。
# by sandesica | 2009-07-23 21:28

『初・ブログ!』


サンデシカの一員となって
もう、3年9ケ月も経ってしまった ゛たまさん゛です。
今では年齢一緒(054.gif)で
゛長老゛になってしまいました040.gif
そんな ゛長老゛にブログなんて008.gif

正直 有り得なぁ~い!!

パソコンもろくに使えないと言うのに・・・トホホ026.gif
でも 頑張ってみます066.gif
なかなか明けてくれない梅雨で
毎日ジメジメの湿気と戦いながら出荷しています!
まだまだ これからもっと辛い夏058.gif
がやって来ますが皆さん一緒に頑張りましょう!ファイト!

゛今日のデシカくん゛
そうです。
私達のわがままで作って頂いたTシャツ!

結構 気に入ってます053.gif
# by sandesica | 2009-07-22 12:58 | たまさん日和

勝手に猫ブログ☆


お疲れ様です! スタッフブログということで初参加 さささ~と 読み流してくださいませ。

でぐりん♪です このニックネームは某小さいおじさんがつけてくださいまして・・

それを社長が愛用してくださってます ・・( ̄∇ ̄;)フフ

ですからお客様の前でも・・最近社長は・・、『でぐりん さぁ~』と話しかけられます。((爆笑))

で、きっとこの 私はブログネタがなく これから 度々登場させることになる

我が家の猫’s の紹介を 勝手にしちゃいます! むふ~ん 053.gif 確実に親バカです!

あまり可愛い写真でないのが・・親心としては めっちゃ 残念ですがあきらめます。

勝手に猫ブログ☆_e0179943_17245513.jpg

なかなか三匹 そろって 可愛く撮れないんです。(言い訳です)

しかも自宅の散らかりようがうつっていないものとなると、

かなり難度が高くブログを書く前に部屋掃除だぁ と 反省・・
(反省しても・・掃除してない。)ヤバイ…( ̄ε ̄;)

 勝手に自己紹介 向かって左から
 ジュリア・マリン・シェリー です! 
 ちなみに。。手前に転がっているミッキーさんは 
 シェリーの愛用クッション ほっそながいクッションにむりくり・・乗っかっています。

画像もいまいちですが今後ともよろしくお願いします。


今日のデシカ君 

 【057.gif です。まだこの後もたくさんふるそうです。】
 そして本日の業務はお休み明けとあって
 お得意様の出荷も 個人のお客様の出荷も 
 もりもり066.gifでした。
 おつかれさま。
 
 テンメイ様
 ロビー入り口、ロゴいり照明をピカピカに
 お掃除してくださって ありがとうございました!
 雨ですが! 気分すっきりです!
 
# by sandesica | 2009-07-21 18:07

いろいろできた!



本日より始まりました“名古屋スタッフお仕事日和”

サンデシカの奇人コンドウです。
記念すべき第一話を(社長石田を差し置いて)
僭越ながら執筆させていただきます。

ついに、
ホームページがリニューアル(プレ)オープン!

制作は名古屋の素敵なデザイン事務所、
スーパーボギープランニングさんにお願いしました。
実は、サンデシカ本社屋の設計・デザインもボギーさんなんです。
タイトなスケジュールの中、本当にありがとうございました。
わがままな担当者ですみません。

と、いうことで特にネタもないんですけどね。
こんな感じです、私。

とにかく、嬉しいんです003.gif


【今日のデシカくん】

09年サンデシカTシャツが届きました!
いろいろできた!_e0179943_11575797.jpg

『ああでもない、こうでもない』
『ああがいい、こうがいい』
頑固でクリエイティブな某ロジリーダーと
すったもんだの末に完成したTシャツ。

出荷場の皆さん、毎日暑い中ご苦労さまです。

# by sandesica | 2009-07-17 05:32 | 近藤日和